プレス金型の仕事日記です。
日々の精進雑記帳のように、社内の事などを毎週火曜日に更新します。
宜しければ、ご覧下さい。
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
[
18]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日は、以前から決まっていたCADの講習に行くので、ブログの更新は本日に繰り上げとしました。
逆境の風の中スキルアップに集中して頑張って行きます。
目標は、「CADmeisterを社員全員が使用できるスキルを身につけること!」です。
景気回復した暁には、仕事の効率も上がり、社員のスキルアップも終わり、ご依頼が有ればすぐに対応できるようにしておきたいと思っております。
是非、有限会社三協金型に凹凸テーキン(刻印)・打刻テーキン(刻印)、そしてプレス金型のご依頼をして下さいませ!!!
お客様の期待以上を目指した商品をお届けいたします!
PR
早いモノで、1月も終わり節分の季節になりましたね。
豆まきで我が社にも、世の中にも福を呼んで鬼さんにはお引き取り願います。力強く豆をまいて、少しでも
お仕事を呼び込みたいですね。
勢いよく、世間の不景気鬼を退治したいですネ!
凹凸テーキンや打刻テーキンの製作にかけては、どこよりも確実で完璧だと自負しておりますので、宜しければご相談ご依頼のお電話・メールお待ちしております。
他にも、プレス金型の製作も早くて美しく仕上げております。大物のプレス金型の設計・製作のご依頼も心よりお待ちしております。是非、お電話・メールでご連絡下さい。
社員一同で、精一杯お応えいたします。
そんな、ファイトに燃える「有限会社 三協金型」に是非、お仕事ご依頼下さいませ!!!!!
寒い日が続きますが、社員は元気に風邪にも負けず働いています。
景気回復の見通しがつかない情勢ですが、1年で夜明けが見えるのではないかという希望を持って、頑張っていきたいと思っています。
社内の状況を整えて、社員全員と少しずつ痛みを分かち合い、とにかく三協金型を守るために耐え抜いていきます!!!!
いつでも仕事のご依頼有れば、すぐに対応出来るように構えたまま省エネ稼働していきます。
お電話・メールで即時お返事致しますので、テーキン(刻印)・プレス金型のご依頼や、「プレス金型でこんなモノでも作れますか。」というお話しでも結構です。ご連絡下さい。
お客様に一番合った形のご提供が出来る事と思います。
いつでも準備万端で臨んでいる「有限会社 三協金型」に是非 テーキン(刻印)・プレス金型の設計・製造のご依頼をして下さい!!期待以上のモノをご提供致します!!
寒くはありますが、段々と朝の空気が少しずつぬるくなってきました。
最近になり、やはり世間の不況の影響を受け始めてしまいました。
そこで、営業日を少しずつ変則的にやっていきたいと思います。
お電話・メールは今までと変わりなく受け付けていますので、ご連絡・ご相談・ご依頼など
どんどんとして頂ければと思っております。
この情勢がいつまで続くか分かりませんが、堪え忍び春を待ちたいと思います。
しっかりと地に足付けて頑張る「有限会社 三協金型」をよろしくお願いします!!!!!!!
今日は、東海市も寒く、午前中は粉雪がちらほら舞っておりました。
事務所の外に出るのに気合いがいります。やはり、大寒と言われるだけありますね。
経済状況の大寒も厳しい寒さを示していますが、我が社では社員一人一人のスキルアップのため
来月から3D CADの次のステップの講習を受けることになりました。
今回のスキルアップで、今後新たな依頼を頂いた際に、より早くより良品質のものを、お客様に
お届けできるようになると確信しております。
何かプレス金型・テーキン(刻印)についてありましたら「有限会社三協金型」に、
ご相談・ご依頼下さいませ。
2009年になりました。
本年も昨年と変わらぬ御愛顧よろしくお願いいたします!!
今年一年は是非「自分たちの実力を付け、今後の仕事に生かしていける」年にしていきたいです!
不況で、世界経済が不安定な中だからこそ、社員一人一人が力を蓄えて行ける時なのではないかと思います。
この状況下でも、個々がきちんと揺るぎない仕事の実力を持つ時間、ブラッシュアップする時だと思えば良いのではないかと思います。
個人のスキルアップをしていく年にしたいです!!
そんな、頑張る 有限会社 三協金型 にプレス金型・テーキン(刻印)はお任せ下さい!!!
本年もよろしくお願いいたします!
2008年4月15日から始まって、早8ヶ月。あっという間の2008年でした。
入社して、1年HPやブログ、データ作りなど、色々な仕事を経験させていただきました。
不況の波の中、社長と社員一丸となって来年、再来年と頑張っていきますので、応援のほどよろしくお願いいたします。
そして、突然ではありますが、今週月曜日から営業時間が17:00に変更となりました。
今後、お電話・メールは17:00までの受付となりますので、よろしくお願いいたします。
来年の日記は、1/7(水)更新になります。
それまで、良いお年をお過ごし下さいませ。
来年が日本にとって、全ての皆様にとって素晴らしい一年になりますように!
「有限会社 三協金型」を来年も、どうぞご贔屓にして下さいませ。