プレス金型の仕事日記です。
日々の精進雑記帳のように、社内の事などを毎週火曜日に更新します。
宜しければ、ご覧下さい。
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
漸く東海地方も
梅雨明け宣言もされて、良かったです!
毎日、曇りで鬱々としていましたが、晴天の日がやってきて嬉しいですね。
真夏日といえる日が来て良かったです。
今年は、このまま夏が無い状態にでもなるのかと、不安を感じましたが
水につかっても良い陽気になってくれましたね。
さて、三協金型では、新商品を考えつつ来年に向けて頑張っています!!!!
今までと違う方向性の新商品というのは、まず考えつくのが中々大変ですね。
考えついても、形にするのが難しい、形が出来ても、加工するのが難しい……と、
壁は次々に立ちはだかるものですが、そこを突破して皆さんにお披露目出来る日を
楽しみに、社員一丸となってお届けいたします!
頑張る「有限会社 三協金型」に、是非 プレス金型・テーキン(刻印) の
ご相談ご依頼下さいませ。
お待ちしております!
PR
早いもので、もう7月も終わりますね。
結局、梅雨明けはしないのでしょうか。豪雨も酷く各地に被害を及ぼしているようで、
心配はつきないですね。
8月になれば梅雨前線も去っていってくれるのではないかと、期待をしながらじめじめ湿気と
戦っております。
事務室と外気の気温差と言うよりも、湿度差に辟易してしまいますが、
こればかりはどうにもならないですから、何とか耐えていかねばと言うところですね。
さて、来月にはどんな気候になっているか、楽しみなような不安なような……。
長い長い梅雨のジメジメにも、めげず頑張る「有限会社 三協金型」に、是非
プレス金型・テーキン(刻印)のご依頼下さい。
社員一同、心よりお待ち申し上げております!!!
本日は皆既日食デーでしたね!
皆さんは、ご自宅で見たりなさいましたか? 三協金型の面々は、工場から出た所で見ていました。
社長が一番フィーバーしていました。 凄く雲が厚く覆っていたので、どうかなと思ったのですが
結構見ることが出来ました!
面白いですね。普段は絶対に丸いものが、掛けていく姿。ついつい、社員一同で見入ってしまいました。
辺りが少し暗くなったのも面白かったですが、一番嬉しいのは気温が下がった事ですね。
これから、3時にかけて暑くなるのでしょうが、11時から12時まで少し涼しくて良かったです!
日食は、吉兆だと言うし、これから景気も上向いてくれると良いですね。上向かなくても、せめて
これ以上悪化しない様になれば嬉しいですね。
* * * * * *
頑張る「有限会社 三協金型」に是非、仕事のご依頼下さいませ。
テーキン(刻印)・プレス金型のご依頼お待ち申し上げております!!!
今朝は、蝉の合唱で目が覚めました。毎日蒸し暑く、夜も段々と暑く寝苦しくなってきましたが、
皆様は、如何お過ごしでしょうか。
三協金型では、日中工場内の気温が尋常ではない温度になりますので、
昨日の気温はきつかったです。三協金型の有る東海市は昨日尾鷲に次いで、
気温の高さ2位だったそうですが、本当に会社内の気温は高く蒸し暑かったです。
その為、熱中症に注意を促して、水分の補給を定期的にする事と、
気温の上昇が酷ければ、一時的に事務室に避難することを推奨しています。
倒れるよりは、一次退却をした方が良いという判断です。
事務室は基本的に30℃前後を保っているのですが、工場の加工場はもろに外気の
影響を受けるため、夏場の平均が34℃を平均として昨日は35℃を記録していた模様。
倒れないように注意しないといけませんね。気付かぬうちに脱水症状というのは
起こっているようなので、喉が渇いて無くても水分補給をしていくと言うのが一番大事なようです。
初夏の暑さに負けず頑張る「有限会社 三協金型」に是非、金型・テーキン(刻印)の
設計・加工のご依頼お願いいたします。
心よりお待ちしております!!!
日に日に暑くなってきました。夏が近づいている感じがしますね。
今日は七夕と言うことで、会社内の話題にも上りました。
いつもは、仕事の話が多い中、今日だけはロマンチックな夜空の話に花が咲きました。
こんな日も良い物ですね!
HPの方はもうチェックしていただけたでしょうか?
社員旅行や、製品の写真などUPし更新しています!!是非、見てみてくださいね!
どんどん頑張る 「 有限会社 三協金型 」 に是非、お仕事のご依頼下さいませ!
ご期待に精一杯お応えいたします!
今年の梅雨は、本当に梅雨らしい梅雨ですね。
今週は、ほとんど雨なのでしょうか。傘が欠かせない季節ですね。
湿気が強くて、機械達には余り良くない時期ですが、この雨が過ぎたら
今度は暑い夏がやってくるのかと思うと、既にうんざり気味(苦笑)ですが、
そうこう言っている内に、明日からもう7月です!
秋から大手自動車会社も本格始動のようで、少しだけほっとしています。
有限会社 三協金型にその良い波の余波がやってくるのはいつになるのでしょうか。期待大ですね。
梅雨にも負けず頑張る「有限会社 三協金型」に、是非、金型・テーキン(刻印)のご依頼下さい!!!
だんだんと湿り気を帯びた空気が漂うようになってきました。もうすぐ梅雨に突入です。
洗濯物が乾かなかったり、湿度が高くてかいた汗が乾かずじっとりしたり、
つらい時期ですが頑張っていきます!!
三協金型は、そんなジメジメに負けずに仕事受け付けております。
是非、金型・テーキン(刻印)のご依頼は「有限会社 三協金型」ご一報下さい!!!