最近になり、我が社は新しいCADソフトを入れました。
それによって、講習会に行ったりCADデータの作成をしたりしています。
私の仕事が事務だけでなく、2Dの図面を3Dにするという事も含まれてきました。
まずは、練習と手慣らしも兼ねて、一つの型であるプレス金型をバラバラにした状態で全て3Dにしてみました。
とにかく出来るところまでやり、分からなければすぐに分かる人に聞く、1時間考えてもわからないならば教えてもらって学んだ方が早いので、どんどんやっていくことを第一に進めています。
だいぶ型というのを理解したような気がします。次は部品を3Dにしていっています。今後このデータをどう使うのかは、まだ決定していないのですが実際にこのデータを目の当たりにして、方向が定まることもあるだろうと思い我が社で使用する部品は全て作っていきます。
是非、推進力のある 「有限会社 三協金型」 に一度ご相談下さい。
PR