めっきり秋らしくなりました。朝晩冷え込むので、体調管理の難しい日々が続きますね。
そんな今日この頃は、CADmeisterと格闘しておりましたが、昨日やっと終了いたしました!!
我が社で使う金型の3Dを作り終わりました!
たぶん、小さな部品も同時進行で作っていたので、部品と11型を3Dにするのは4日程度掛かったかと思いますが、アセンブリ作業の方が必要以上に時間が掛かりました。
実に大変だったです。
暫く立体関係のソフトは使いたくないと思いつつ、自主的にillustrator・Photoshopを使って自作のマニュアル作りをしております。
このソフトを我が社で使う人にとっての何らかの役に立てばと思って作成しています。
私は、他にも色々な作業のマニュアルを作っているのですが、イラストや色を色々使って楽しいマニュアルを心がけて作っております。
今後このマニュアルが三協金型でどのように役立つのか分からないですが、どんどん作っていきたいなとは思っています。
新しいものに意欲的な「 有限会社 三協金型 」に是非一度ご相談下さい!!!!
PR