忍者ブログ

有限会社 三協金型

プレス金型の仕事日記です。 日々の精進雑記帳のように、社内の事などを毎週火曜日に更新します。 宜しければ、ご覧下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

随分と間が開いてしまいました。

二週間ほどお休みしていたblogですが、また地道に更新していきたいと思います。

さて、気がつけば東海地方でも、桜が咲き始めているようですね。先週は初夏の陽気だった日も
あったようで、温かかったと言うよりも、むしろ暑かったと言える日がありましたが、また少し気温も下がって
上着が必要になりましたね。

温かくなって虫が活動を始めて、よく見かけるようになりましたが、経済の春はまだまだ先のようですね。
とにかく、スキルアップを目指すことを第一に、今ある仕事を丁寧に進めていきたいと思っております。


ひとつひとつを丹念に、そんな「有限会社 三協金型」に是非、
テーキン(刻印)・プレス金型のご依頼のお電話・メールお待ちしております。
PR

3月3日 雛祭りです!

3月だというのに、雛祭りの今日がぐっと冷え込んだ日になるとは思わなかったですね。

先月の27日頃に、「有限会社三協金型」のHPに少し情報を足しました。
どういったプレス・刻印を扱っているかの紹介のページが増えましたので、良ければ見に来てください!
写真のような製品を作ることが出来ますので、ああいったものが欲しい方是非ご連絡下さい!

電話でもメールでも、ご連絡・ご依頼下さい!!!

漸く更新できます!

雨ばかりが続いて、気がつけば雨が雪になっていたり、寒い一週間ですね。

そんな中、私たちは月曜から木曜日まで、CADMEISTERのプレスデザイン講習を受けていました。
内容は、厳しいモノでした。こちらの都合もあり、相手側との意思疎通も上手く行ってなかったのか、
すこしずつのズレで大変な講習となりました。

これで、少しはより良い方向へと社員一同が進化できたかなと思います!!!

ブラッシュアップしていく「有限会社 三協金型」に是非、仕事のご依頼・ご相談をお寄せ下さい!!
お客様の満足いくものを提供させていただきます!!!!

バレンタインも過ぎまして

ここ2,3日の間に温かくなったり寒くなったりと、寒暖の差がもの凄く激しいですね。
この気候で、今まで風邪もひかず、頑張っていた三協金型の面々ですが、少し咳をする社員がいたり顔色の悪い社員もいたりと、体調を崩し気味です。
気を引き締めて本格的に風邪をひかないように頑張っていきたいと思っています。良い仕事をする為には、自分の体調管理が出来ていなくてはいけないですからね。

最近進めているプランがありまして、その詳しい内容を、来月頃にはHPにUPすることが出来ると思います。
すこしお知らせすると、新しいモノづくりを進めていっているところなんです。
写真や細かい内容も少しずつUPしていきますので、是非ご覧下さい!!!!

世間の荒波にも負けず、頑張る「有限会社三協金型」に是非、依頼やご相談のお電話・メール送って下さい。お待ちいたしております。

月曜ですが更新します!

明日は、以前から決まっていたCADの講習に行くので、ブログの更新は本日に繰り上げとしました。
逆境の風の中スキルアップに集中して頑張って行きます。

目標は、「CADmeisterを社員全員が使用できるスキルを身につけること!」です。
景気回復した暁には、仕事の効率も上がり、社員のスキルアップも終わり、ご依頼が有ればすぐに対応できるようにしておきたいと思っております。

是非、有限会社三協金型に凹凸テーキン(刻印)・打刻テーキン(刻印)、そしてプレス金型のご依頼をして下さいませ!!!
お客様の期待以上を目指した商品をお届けいたします!

節分の季節ですね。

早いモノで、1月も終わり節分の季節になりましたね。
豆まきで我が社にも、世の中にも福を呼んで鬼さんにはお引き取り願います。力強く豆をまいて、少しでも
お仕事を呼び込みたいですね。
勢いよく、世間の不景気鬼を退治したいですネ!

凹凸テーキンや打刻テーキンの製作にかけては、どこよりも確実で完璧だと自負しておりますので、宜しければご相談ご依頼のお電話・メールお待ちしております。
他にも、プレス金型の製作も早くて美しく仕上げております。大物のプレス金型の設計・製作のご依頼も心よりお待ちしております。是非、お電話・メールでご連絡下さい。

社員一同で、精一杯お応えいたします。
そんな、ファイトに燃える「有限会社 三協金型」に是非、お仕事ご依頼下さいませ!!!!!

厳しいご時世

寒い日が続きますが、社員は元気に風邪にも負けず働いています。
景気回復の見通しがつかない情勢ですが、1年で夜明けが見えるのではないかという希望を持って、頑張っていきたいと思っています。
社内の状況を整えて、社員全員と少しずつ痛みを分かち合い、とにかく三協金型を守るために耐え抜いていきます!!!!

いつでも仕事のご依頼有れば、すぐに対応出来るように構えたまま省エネ稼働していきます。
お電話・メールで即時お返事致しますので、テーキン(刻印)・プレス金型のご依頼や、「プレス金型でこんなモノでも作れますか。」というお話しでも結構です。ご連絡下さい。
お客様に一番合った形のご提供が出来る事と思います。

いつでも準備万端で臨んでいる「有限会社 三協金型」に是非 テーキン(刻印)・プレス金型の設計・製造のご依頼をして下さい!!期待以上のモノをご提供致します!!

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

最新記事

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

お天気情報

game

プロフィール

HN:
sankyo
性別:
非公開

バーコード

カウンター

access

皆様、是非、我が社へご依頼下さい。

RSS

計測

時間