プレス金型の仕事日記です。
日々の精進雑記帳のように、社内の事などを毎週火曜日に更新します。
宜しければ、ご覧下さい。
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々に長い連休でしたね。TVでは12連休の方などもいたようで、それにプレスしてのETC1000円効果で高速道路は大変な混雑だったようですね。連休前から騒がれていた新型のインフルエンザもフェーズがどんどんと上がっているようで、6になるんでしょうかね???
とにかく今年の5月の連休は、色々と異例づくしでしたね。
三協金型も休みでリフレッシュし、新たな気持ちで仕事をこなしていきたいと思います!!!
是非、プレス金型・テーキン(刻印)のお仕事ご依頼をよろしくお願いいたします!社員一同、心よりお待ちしております♪♪♪
PR
気がつけば、まだ朝夕と寒い寒いと言っている間に、桜も葉桜になり、4月も終わろうとしています。
今回、景気の影響を受けまして、いつも以上にゴールデンウィークが長くなっております。
ただ、事務の機能は稼働しておりますので、いつでもお電話やメールによるお問い合わせには、お応えできるようにしております。
お仕事のご依頼などございましたら、「有限会社三協金型」に是非ご一報下さい!
風は、春一番の様に強いですが、日差しはもう春の陽気と言うより、初夏の暑さになってきました。
この季節の変わり目に、風邪などひかないように邁進していきたいです。
不況の荒波は想像していた以上に、ダメージを与えて来ますが、負けていられません!!!
会社一丸となって乗り越えていきたいです!!!
頑張る「有限会社 三協金型」に是非、仕事のご依頼をお待ちしています!!
桜がだいぶ散ってきたと思ったら、ここで雨が降ってしまいましたね。
これで、桜の大部分が散り終わってしまうのでしょうね。桜の潔い散り様に、感動を覚えつつ激しい雨に驚いております。
季節が移り変わるのと同じく、経済の移り変わりも良い方へ変わっていくと良いですね!
仕事が一つでも多く舞い込んでくることを願いつつ…
夏に向けて頑張る「有限会社三協金型」に、是非お仕事のご依頼のお電話・メールをお願いいたします!!
社員一同、心よりお待ちしています!
またしても、更新が遅くなってしまいました。
最近、ご依頼が少ないので、助成金の申し込みをしていますが、
その関係で書類作成に事務が追い込まれてまして、更新が滞っておりました。
事務スタッフの懸命ながんばりで、自分たちの力で申請を終えることが出来ました。
今後は、毎月の書類を数枚作成して提出するのみとなります。
ただ、助成金の申請に、こんなにも書類が必要で厄介な物と思ってなかったので、事務のスタッフは
かなり天手古舞いでした。
事務スタッフが、不況だと頑張らなくてはいけないですね。
さて、ブラッシュあっぷの為に教育訓練も怠らず頑張っております。
あとは、新規のお仕事を待つのみです!!!
そんな、有限会社三協金型に是非、プレス金型・刻印のご依頼をお願いいたします!!!!!
3月は更新の日にちがバラバラしていましたが、今月はきちんと火曜日に更新できますので、
これからよろしくお願いいたします。
桜がだいぶ満開に近づいてきました。
私の会社の近くも7分咲きくらいになってきました。会社のみんなで、気分を一新するのに
お花見に行くのもいいねと言う話をしています。
景気もこの春の日差しのように温かくなると良いですね。
今後も、頑張る「有限会社三協金型」に是非ご依頼下さい。
お待ちしています。
お休みしてしまった分、少しペースを上げて今月は更新します。
朝、通勤途中に公園の側を通っているとき、ふと目を上げると桜の木に、
花がちらほらと咲き始めていました。
春は段々と近づいてきているのですが、経済状態は極寒の地のようです。
最近は、工場内の機械音もせず寂しいです。仕事が本当に減ってきついモノがありますね。
今の内に出来る事、「物の掃除や整理・整頓」そして「人のスキルアップ」これを徹底していく
と言うことを重点に進めていきたいと思います。
テーキン(刻印)・プレス金型の仕事のご依頼を、心よりお待ちしています!!!
「有限会社 三協金型」に是非、お仕事を!!よろしくお願いいたします。